後出しで信頼関係が崩れないように
- themywaymoys
- 4月3日
- 読了時間: 2分
更新日:7 日前
すき家が大変なことになっていますね…
しばらく全店閉店
そして24時間営業も
全店舗でなくなるとのこと
どうなるかはわかりませんが
僕はちょっと解せない…
ほんとなのかな?
って思ってしまった
まあこれだけ報道するくらいだから
ほんとなんだろうけど
今の世の中は後出しでも
対して証拠がなくても
言ったもん勝ちな風潮を感じるから
僕も過去
お客様から後出しで
あれこれ言われて
辛い経験をしたことがあります
そんな話聞いてないよ!!
とか
今それ言われても困るよ!!
みたいなことで
何をどう説明しても
堂々巡り…
結局こちらが損をした…
そんな経験をしたから
当店では初めてのご来店の際は
"ヒアリング"
を徹底して行います
様々なことを聞かせていただきます
そして1週間後
僕からお客様へ
提案をさせていただき
一緒に最高の1着を仕立てあげる
その意思を確認させていただいています
お互いの意思が通じていなければ
必ずどこかで綻びが生まれる
そして不信感につながる
それをしないために
その時その時で
目の前のお客様に一生懸命向き合う
これをしていれば
あと出して何かを言われることもなく
お客様と長く良い関係を築ける!
今の取り組みに変えてから
お客様との関係性はより深くなった!
このやり方が
すべての人に対して
正しいわけではないけど
僕にはこのやり方があっているし
このやり方でお客様に喜んでいただき
お客様の限界を突破させていることが
何より誇らしい!
明日も楽しみだ!!!